水道修理を依頼する前に覚えておいた方がよいこととは?|川越の水道修理ならお任せ下さい。

最安値の挑戦
space

faq

Q

水道修理を依頼する前に覚えておいた方がよいこととは?

質問 職場は東京ですが、土地の高い都内では広い土地を購入して大きな家を建てることはできないので、地元である川越市で8年前に土地を買って、結婚したときからずっと想い描いていた理想の家を建てました。
それまでは会社から1駅のところにマンションを借りて住んでいて、川越からだと歩くのを入れると通勤に余裕で1時間以上かかるようになりかなり大変になりましたが、それでも大きな家を持つことができたので後悔はしていません。
今後も通勤時間は好きな音楽を聞いたり本を読んだりしてなるべく楽しむようにしたいと思っています。
家を建てて8年経って、昨年あたりから家のいろいろな部分に不具合が出始めて、今一番気になっているのがキッチンの蛇口からの水漏れです。
一応自分で何とかしようとパッキンを交換してしばらくは水漏れが止まっていたのですが、再度水漏れが起きて私の力ではもうどうすることもできません。さらに、昨日からお風呂場のシャワーの方の水栓からも水漏れが起きたので、ここはプロにお願いして修理してもらった方がよいと考えました。
初めて水道修理を依頼するのですが、その前に覚えておいた方がよいことがあれば教えてください。
最近テレビなどで悪徳水道業者の被害に遭ったという話を耳にしているので、自分もそのような被害に遭わないか心配です。信頼できる水道業者か否かを見分けるポイントがあれば、それについて知りたいです。

yajirusi

A

水道業者の実績や口コミなどを確認しよう

初めて水道修理を依頼する業者を選ぶ際には、何を基準にすれば良いか分からなくて困惑する方も多いようですが、水道局指定工事店なら一定のレベルが保証されるので、その点に注目するのもよい方法だと思います。
給水装置工事事業者として水道局から指定を受けているのが水道局指定工事店であり、一定の技術レベルや知識、保有機器、社会的な信用を満たしているので、少なくても悪徳業者である可能性はなくなります。
ただし、同じ水道局指定工事店であっても、サービス品質や作業料金は水道修理業者により異なるので、その点は把握しておいた方がよいです。
水道修理業者によって料金表示の方法にバラつきがあり、安いと思って頼んだのに修理費用が高額になりトラブルに発展するようなこともあります。水道修理を依頼するときには、事前に現場を見てもらい、かかる総額をきちんと把握したうえで作業をしてもらいましょう。
信頼できる水道修理業者か否かは、水道局指定工事店であること以外にも、ある程度の実績があることも大事なポイントです。依頼する前にはインターネットを活用して口コミや評判も確認しましょう。

PageTop

アシストホーム